魚津市と富山市で、特養・障害者支援施設・デイ・有料老人ホームなど多様な福祉サービスを展開

〒937-0061 富山県魚津市仏田3468番地
0765-22-8808
採用情報
スタッフインタビュー

介護支援専門員(特別養護老人ホーム)

柴山友一さん(2009年入社)

取得資格
介護福祉士
介護支援専門員
  • 県外より移住転職
  • 福祉介護系専攻外

他施設で経験を積んだのち海望福祉会へ
ここでの毎日は私の人生をさらに豊かにしました

01.介護の仕事を選んだきっかけ

大学で教員免許を取得するときに介護体験をしたことがきっかけですね。振り返ってみると、幼少の頃、両親が近所の障害者福祉施設のイベントによく連れて行ってくれたほか、祖父が認知症で居宅介護を受けていました。さほど意識はしていませんでしたが、介護を身近に感じていたのかもしれません。

02.以前の経歴

金沢市内の介護療養型病院に入職し、仕事をしながら資格を取得しました。その後、いろいろなご縁をいただいて富山に来たのですが、いくつかの選択肢があるなかで海望福祉会を選んだのは、周りの方からたくさんのいい噂を聞いたからですね。

03.現在の仕事内容

ケアマネジャーとして、支援計画を作成したり、現場との調整をおこなっています。文書に明記してスタッフに周知することは、ご利用者様ひとりひとりに最適な介護を円滑に提供できることにつながります。
支援計画の作成においては、確実に実現でき遂行できることを絶対条件としていますね。

04.実際に海望福祉会で働いてみた印象

施設長との距離が近いと思います。現場に来てくださるので、直接話をする機会が多いですね。入職したての頃は、直接、上司と仕事について意見を交わせると思っていなかったので、驚きと同時に嬉しさを感じました。しかし、こういった風土があるおかげで、施設長の考え方はすみずみまで行き渡っています。実際、私自身も何か判断するときは「施設長だったらどうするか」と考えることが多くなりました。

05.仕事の面白さを感じるとき

日々のふれあいのなかで見られるご利用者様の笑顔は、私にとって何よりのやりがいです。
勤務地が富山から魚津になり、通勤時間が格段に増えたのですが、「今日はご利用者様とどんな時間が過ごせるだろう」と考えると苦にはなりませんでした。きっとどこかで、この仕事にしかない面白さを感じているのかもしれませんね。

06.仕事をしていて嬉しかったことや
印象深かったこと

ご利用者様が普段なかなか見せてくれない表情や行動を見せてくれると嬉しいですね。
いろんな方がいらっしゃるなかで、無口だったり無表情だったりする方もいらっしゃるんですが、そういった方が私にたくさん話してくださったり笑ってくださったりすると、最高ですね。

07.趣味や休日のリフレッシュ方法

漫画を読むことがルーティーンになっていて(笑)、特によく読むのはスポーツものです。
家族で過ごすことも好きですね。特別どこかに外出しなくても、ただ一緒にいるだけで気分転換になるんです。

08.今後の目標

ご利用者様に笑顔になってもらえる支援計画を作成することです。あとは、介護職での経験をもっと積んでいきたいと思っています。これまでは主に入所施設での介護をおこなってきたので、機会があれば在宅での介護をおこなってみたいですね。
生活の全部を担う前者と、生活の一部を担う後者とでは、仕事そのものがまったく違ってくると考えています。

09.海望福祉会のアピールポイント

介護の現場にはめずらしく、男性スタッフが比較的多く在籍しており、男性の私にとっては非常に働きやすい環境となっています。また、ご利用者様の長所を見つけられる、いい意味で一般的な感覚があるなど、「ぜひ見習いたい」と思わせる同僚がたくさんいます。これからどんどん伸びていくであろうスタッフもたくさん入職してきており、その新鮮な考え方には、日々刺激されていますね。

他の人も見る
お問い合わせ

〒937-0061 富山県魚津市仏田3468番地
社会福祉法人海望福祉会(法人本部)人事担当:髙畠(たかばたけ)

TEL:0765-22-8808FAX:0765-22-8802E-mail:ando-10@kaiboufukushi.com

マイナビ2025 エントリー受付中!