魚津市と富山市で、特養・障害者支援施設・デイ・有料老人ホームなど多様な福祉サービスを展開

〒937-0022 富山県魚津市小川寺字天神山5852
0765-31-6030
トピックス

親子体験会を開催しました

11月20日、魚津市主催による「うおづの農林水産業を学ぼう♪親子体験会」の第3回目を、ぶどうの森で開催しました。

これは、「6次化産業について学ぼう」というテーマのもと、現在建設中のワイナリー見学や、さつまいもやぶどうの植え付け・収穫体験などを通して、6次化産業のことを知ってもらおうというもので、今回は9組の親子が参加されました。

やきいも機の中は熱々だね




6次化産業について、スライドを使って説明しました。参加者の皆さんは、興味深そうな様子で、メモを取りながら熱心に耳を傾けていらっしゃいました。





次はいよいよ、ほしいも作りとやきいもの梱包作業の体験です。参加者の皆さんは、職員のサポートのもと、さつまいもの皮むきやスライスなどを親子で体験しました。

皮の剥き方を教えてもらっています


ピアノ線でほしいものスライスに挑戦


スライスしたほしいもをトレーに並べます


袋に詰めるため計量します


やきいもの梱包作業を体験中




作業を体験した後は、皆さんにべにはるかとシルクスイートのやきいもを食べ比べしていただきました。

2本のやきいもを用意し、食感や味の特徴のヒントをもとに、それぞれどちらの品種かを当てていただきました。

同時に食べ比べすると、品種によって全く違うことがわかり、皆さんはその違いに驚いていらっしゃいました。

これはどっちかな?


どっちもおいしいね!


食べ比べてみると全然違うね


建設中のワイナリー見学では、「なかなか見る機会がない建設現場を見られてよかった」「市を挙げて取り組んでいる様子がよく分かった、完成がとても楽しみです」という感想が寄せられました。

ワイナリーの建設現場では、株式会社丸八アグリ事業部の土井部長が説明してくださいました




~参加者の皆さんの感想~ *一部抜粋

◎ほしいも作り体験が楽しかった

◎生産から加工まで実際に体験できてよかった。6次化産業についてわかりやすく説明がありよかった

◎やきいもの食べ比べで、2種類の違いがわかり楽しかった

◎3回とも親子で楽しく参加させていただき、とても勉強になった

◎農作物の生産加工について、じっくり学んで子どもが興味関心を持ったので、参加できてよかった

◎ワイナリーの建設現場を見て、子どもが完成するのを見たがっていて、関心を持つ機会になってよかった